2013-02-17 (Sun) 18:26
すみません、録画失敗しました。
いつもは何度か繰り返し視聴してから感想書くのですが、今回は一度視聴しただけなので、
もし的外れなこと書いたとしても、ご容赦くださるか優しく指摘してください…
原作の単行本と読み比べると、順番と一部内容が変わっていますね。
シンドバッドの煌帝国でのジュダルや銀行屋についての回想シーンはカットして欲しくなかったです。
ヤムさんはおっぱいがおっぱいで、ほっちゃんの声ですごく可愛らしくなっています。
ヤムさんの過去や経歴についてはアニメではいつ触れられることになるのでしょうか?
ヤムさんが私も一度手を出されかけたと言った時の、あのシャルルカンのリアクション…
やっぱりシャルルカンはヤムさんのことが好きなようですね、でもヤムさんは眼中になさそうですが…
アリババがモルさんにあんないかつい手甲を選んだ件についてですが。
アリババが女心わかっていないというのではなく、
むしろモルさんという女性を誰よりも理解した上での、
モルさんの好みに合わせたチョイスだったのではないかというのは深読みしすぎでしょうか。
あの手甲をわきわき嬉しそうにつけているモルさんが可愛かったですね。
でも私の大切な人たちからの恩義のつもった誇らしい大事な品だと、
そう言って足枷を眷属器に選んだ所がモルさんらしいとも思いました。
でもこれでモルさんは新たなダンジョンを攻略して金属器使いになる可能性はなくなったのかな。
モルさんが眷属器使いか…モルさんの新たな眷属器と、眷属器にどんな能力が宿るのかが楽しみですね。
白龍は煌帝国の皇帝のことを義父と言っていましたが、
紅玉とは違って、皇帝とは血が繋がっていないということなのかな?
たしか白龍は白瑛さんの弟だと思ったのですが、次回くらいにそのことにも触れられるのかな?
それにしても最後の白龍のセリフ…
煌帝国の皇子の目的が煌帝国を滅ぼすこととは何か事情がありそうですよね。
煌帝国の皇帝も白龍の目的をわかったうえで留学に出していたとしたら…
シンドバッドと何もなかったということがわかった時の紅玉の複雑そうなリアクション…
女としては好きな男と一緒に寝たのに何もなかったということの方がアレなのかも。
しかもあんなふうに泣かせて謝らせたりまでして、紅玉はホントかわいそうでしたね。
全ては真犯人の夏黄文のせい…つばを吐いたジャーファルの気持ちがよくわかります。
あとは部下の誰からも信じてもらえなかったシンドバッドもかわいそうでしたねw
まあ彼の場合は、バルバッドでも失敗しちゃっているし、ある意味自業自得な面も。
今回の一番の見所は良くも悪くも紅玉との修羅場だったような気がします。
いつもは何度か繰り返し視聴してから感想書くのですが、今回は一度視聴しただけなので、
もし的外れなこと書いたとしても、ご容赦くださるか優しく指摘してください…
原作の単行本と読み比べると、順番と一部内容が変わっていますね。
シンドバッドの煌帝国でのジュダルや銀行屋についての回想シーンはカットして欲しくなかったです。
ヤムさんはおっぱいがおっぱいで、ほっちゃんの声ですごく可愛らしくなっています。
ヤムさんの過去や経歴についてはアニメではいつ触れられることになるのでしょうか?
ヤムさんが私も一度手を出されかけたと言った時の、あのシャルルカンのリアクション…
やっぱりシャルルカンはヤムさんのことが好きなようですね、でもヤムさんは眼中になさそうですが…
アリババがモルさんにあんないかつい手甲を選んだ件についてですが。
アリババが女心わかっていないというのではなく、
むしろモルさんという女性を誰よりも理解した上での、
モルさんの好みに合わせたチョイスだったのではないかというのは深読みしすぎでしょうか。
あの手甲をわきわき嬉しそうにつけているモルさんが可愛かったですね。
でも私の大切な人たちからの恩義のつもった誇らしい大事な品だと、
そう言って足枷を眷属器に選んだ所がモルさんらしいとも思いました。
でもこれでモルさんは新たなダンジョンを攻略して金属器使いになる可能性はなくなったのかな。
モルさんが眷属器使いか…モルさんの新たな眷属器と、眷属器にどんな能力が宿るのかが楽しみですね。
白龍は煌帝国の皇帝のことを義父と言っていましたが、
紅玉とは違って、皇帝とは血が繋がっていないということなのかな?
たしか白龍は白瑛さんの弟だと思ったのですが、次回くらいにそのことにも触れられるのかな?
それにしても最後の白龍のセリフ…
煌帝国の皇子の目的が煌帝国を滅ぼすこととは何か事情がありそうですよね。
煌帝国の皇帝も白龍の目的をわかったうえで留学に出していたとしたら…
シンドバッドと何もなかったということがわかった時の紅玉の複雑そうなリアクション…
女としては好きな男と一緒に寝たのに何もなかったということの方がアレなのかも。
しかもあんなふうに泣かせて謝らせたりまでして、紅玉はホントかわいそうでしたね。
全ては真犯人の夏黄文のせい…つばを吐いたジャーファルの気持ちがよくわかります。
あとは部下の誰からも信じてもらえなかったシンドバッドもかわいそうでしたねw
まあ彼の場合は、バルバッドでも失敗しちゃっているし、ある意味自業自得な面も。
今回の一番の見所は良くも悪くも紅玉との修羅場だったような気がします。
今回も面白かったですね。 どうやらこれが本来のマギのようです。 …
2013/02/19 07:38 ゲートレウェブログ