Top Page › ジャンプ(SQ.) › 青の祓魔師 › 青の祓魔師 第42話「ざわめく世界」の感想

青の祓魔師 第42話「ざわめく世界」の感想

2013-01-04 (Fri) 19:33

ジャンプ SQ. (スクエア) 2013年 02月号 [雑誌]ジャンプ SQ. (スクエア) 2013年 02月号 [雑誌]
(2013/01/04)
不明

商品詳細を見る


そういえばシュラさんはもう塾生じゃないのに女子の制服着ていませんでしたっけ?
女装よりも女子生徒のコスプレしている方がよっぽど気になるんですけど…


これまでの簡単なあらすじ


 ゲヘナゲートが開かれたせいで、物質界と虚無界の境界が曖昧となり、各地で魔障を受け悪魔が視える人達が急増してきた。燐達の正十字学園で学園七不思議なんてものが囁かれ始めたのもそのせいだ。さっそく正十字騎士團はその対策に乗り出し、敵組織があの藤堂三郎太のいる組織であることを突き止め、藤堂を知る雪男をヴァチカンへと召喚する。えっと、それで、学園七不思議はどこまで話が進んでたっけ…

正十字学園の学園七不思議について


 たしか前回は白無垢のおかまと女子トイレの邪霊を祓った…んでしたっけ?そんで今回は二番目「真夜中に動くヨハンファウスト像」と五番目「無人路面電車」を祓うことになったのですが、前回みたいに癖の強くない単純な悪魔達だっただけに、燐がいとも簡単に倒しちゃっていましたね。もうそれこそ燐が力押しで倒せるものだから、他のメンバーの活躍する場面はなく、志摩が「もう俺らいらんとちゃう?」と言いたくなるのもわかりますしね…


雪男の検診結果は意外にも問題なしとのことだったけど


 あの藤堂との戦いから、雪男はずっと不安だったのでしょうね。あの時、自分はたしかに青い悪魔の炎を目に宿していた、自分も兄と同じ悪魔の力がある…悪魔なのではないかと。でも今回の検診結果で異常がないことがわかりとりあえずホッとしたんですね。でも雪男の不安が完全に消えたわけではなく、原因がわからないからこそ逆に不安が煽られている状態なのでしょうね。とりあえず雪男あんまり一人で抱え込むなよと今の雪男に言ってやりたいです。


学園七不思議の一つ、見る人間によって顔の違う肖像画


 雪男がこの肖像画のことを夢で見たのは考えすぎな性格なだけ?それとも肖像画の悪魔に魅入られてしまったから?今の自分がただの人間なのかそれとも魔神の落胤なのか、自分が何者かわからないことが雪男を不安にさせ、そしてこんな夢を見させたんだと思われます。何しろあの雪男が寝過ごすくらいですから、ね。周りの人間、燐とかシュラさんが雪男のこと気付いてあげて欲しいです。

広告

Comments







非公開コメント