2012-08-25 (Sat) 20:09
ジャンプの巻末コメントで濱田浩輔先生がツイッターをやっていることがわかりましたので、さっそくフォローさせて頂きました。神…濱田浩輔先生からありがたいリプも頂いてしまいました。
ううっ、こんなの酷いよ雪姫先輩が可哀想過ぎる…
"Just the Two of Us"聴きながらボロ泣きしていました…
雪姫先輩…雪姫先輩…雪姫先輩ぃいいいいいっ!!!!!!!!!
これまで幼なじみのまくらとの関係が兄妹みたいに近すぎたせいで、計佑は自分の気持ちに気付くことができずにいた。でもこの前のソフトの試合の応援でまくらを遠くに感じたことで、ようやく計佑はまくらを好きだという自分の気持ちに気付くのだった。もうこれまでどおりの関係ではいられない、まくらともぎくしゃくしてうまく話せない、そしてまくらが遠くへ引っ越してしまうことを知った計佑は…
トビラ絵は雪姫先輩とデート中、喫茶店でコーヒーを飲んでいるというシチュエーションでしょうか?はぅ~、やっぱり雪姫先輩美人さんだよなあ。しかもこんな間近でキミのことが好きだよという笑顔で見つめられたら思わず抱きしめたくなります。でも少し苦い味がしたって一体どゆこと!?何か嫌な予感しかしないんですけど…
今度の日曜日一緒に映画に行かない?って、勉強の息抜きとは言いつつも、これは紛れもなくデートのお誘いですよね!?ハァハァ、雪姫先輩とデート、ヤッベ、雪姫先輩の私服姿とかデレっぷりとか意外な可愛い一面を想像するだけでも興奮してきました!!でも計佑の様子が何かおかしい、まくらが好きだからいい加減先輩の気持ちに答えを返さなきゃいけないって、おいお前一体何をするつもりなんだよ…
そういえば計佑が一年で雪姫先輩が三年でしたっけ?っていうことは雪姫先輩は今、受験生なわけですよね。だから忙しくて学校でもあまり会えていなかったのかな。なんか雪姫先輩の出番も随分久しぶりな気がします。今回のデートでの私服姿の雪姫先輩もすっごく美人さんで可愛かったです。ああっ、俺も雪姫先輩のような女の人と一緒に映画見に行きてぇっ!!それに雪姫先輩のちょっとムッとしたようなリアクションもそれはそれで…
しかも映画を見ているときに雪姫先輩ってばぎゅっと手を重ねてきたらもうっ!もうっ!ドキドキしまくりな自分がいます。きっと雪姫先輩は計佑を映画に誘ったのもこうして手を重ねてきたのも精一杯勇気を出しているはずなんですよね。もし俺が計佑だったら雪姫先輩の気持ちに応えてあげたい!今すぐ手を握り返してあげたい!でも計佑のヤツはす…と手を離しやがってからに…
つまりはもしもまくら…くーちゃんがいない世界だったら、計佑は雪姫先輩が好きになっていたとそう言いたいんですか?でもそんな都合の良すぎる世界はあり得るわけがないし、くーちゃんがいなければ雪姫先輩ともこんなに仲良くなっていなかっただろうし、だからこそ計佑はもっと雪姫先輩の気持ちと向き合うべきだったと思っています。いつも適当にごまかして逃げてばかりいないで…
映画が終わると同時に立ち上がって走って出ていってしまった雪姫先輩。もうこの時点で計佑の自分に対する気持ちとこの後計佑に何を言われるのかについては気付いていたのでしょうね。こんな雪姫先輩の泣き顔とそれでもデートを続けようとする姿を見ている姿が痛々しすぎてもう見ていられません。最後に計佑に「俺先輩の事選べない」と言われて雪姫先輩が両手で顔を覆って泣き出したシーンは、雪姫先輩が可哀想過ぎて…
ここまで読んでもう一度トビラ絵の喫茶店のシーンを見ると…ね。さらに計佑が雪姫先輩とのことを思い出しちゃっているのを見るとブワァとこみ上げてくるものがあります。雪姫先輩…雪姫先輩…雪姫先輩ぃいいいいいっ!!!!!!!!!
計佑はくーちゃんが新潟の方…遠くへ引っ越すことを知って、こうして雪姫先輩とのことにもけじめをつけたのに、それでもなおくーちゃんを追っかけて気持ちを伝えることさえできないって一体どうゆうことだよ!?このままだともうくーちゃんに好きと言えないまま離れ離れになってしまうというのに。次週、クライマックス!!って、最高に盛り上がるっていう意味で、最終回じゃないよね?よね?
@ikuno190 ありがとうございます!アイコン、僕の何かでよかったらどうぞ使ってやってください ヾ(๑^∇^๑)ノ
— 濱田浩輔さん (@gaburitsukimeet) 8月 25, 2012
ううっ、こんなの酷いよ雪姫先輩が可哀想過ぎる…
"Just the Two of Us"聴きながらボロ泣きしていました…
雪姫先輩…雪姫先輩…雪姫先輩ぃいいいいいっ!!!!!!!!!
簡単なあらすじ
これまで幼なじみのまくらとの関係が兄妹みたいに近すぎたせいで、計佑は自分の気持ちに気付くことができずにいた。でもこの前のソフトの試合の応援でまくらを遠くに感じたことで、ようやく計佑はまくらを好きだという自分の気持ちに気付くのだった。もうこれまでどおりの関係ではいられない、まくらともぎくしゃくしてうまく話せない、そしてまくらが遠くへ引っ越してしまうことを知った計佑は…
その笑顔と珈琲は少し苦い味がした…
トビラ絵は雪姫先輩とデート中、喫茶店でコーヒーを飲んでいるというシチュエーションでしょうか?はぅ~、やっぱり雪姫先輩美人さんだよなあ。しかもこんな間近でキミのことが好きだよという笑顔で見つめられたら思わず抱きしめたくなります。でも少し苦い味がしたって一体どゆこと!?何か嫌な予感しかしないんですけど…
雪姫先輩からデートのお誘いががががが
今度の日曜日一緒に映画に行かない?って、勉強の息抜きとは言いつつも、これは紛れもなくデートのお誘いですよね!?ハァハァ、雪姫先輩とデート、ヤッベ、雪姫先輩の私服姿とかデレっぷりとか意外な可愛い一面を想像するだけでも興奮してきました!!でも計佑の様子が何かおかしい、まくらが好きだからいい加減先輩の気持ちに答えを返さなきゃいけないって、おいお前一体何をするつもりなんだよ…
そして雪姫先輩と一緒に映画を見る事に
そういえば計佑が一年で雪姫先輩が三年でしたっけ?っていうことは雪姫先輩は今、受験生なわけですよね。だから忙しくて学校でもあまり会えていなかったのかな。なんか雪姫先輩の出番も随分久しぶりな気がします。今回のデートでの私服姿の雪姫先輩もすっごく美人さんで可愛かったです。ああっ、俺も雪姫先輩のような女の人と一緒に映画見に行きてぇっ!!それに雪姫先輩のちょっとムッとしたようなリアクションもそれはそれで…
ちゃんとはっきりさせないと先輩の事も
しかも映画を見ているときに雪姫先輩ってばぎゅっと手を重ねてきたらもうっ!もうっ!ドキドキしまくりな自分がいます。きっと雪姫先輩は計佑を映画に誘ったのもこうして手を重ねてきたのも精一杯勇気を出しているはずなんですよね。もし俺が計佑だったら雪姫先輩の気持ちに応えてあげたい!今すぐ手を握り返してあげたい!でも計佑のヤツはす…と手を離しやがってからに…
きっと好きだった…好きになりかけてた…
つまりはもしもまくら…くーちゃんがいない世界だったら、計佑は雪姫先輩が好きになっていたとそう言いたいんですか?でもそんな都合の良すぎる世界はあり得るわけがないし、くーちゃんがいなければ雪姫先輩ともこんなに仲良くなっていなかっただろうし、だからこそ計佑はもっと雪姫先輩の気持ちと向き合うべきだったと思っています。いつも適当にごまかして逃げてばかりいないで…
ごめん……俺…先輩の事選べないごめんなさい
映画が終わると同時に立ち上がって走って出ていってしまった雪姫先輩。もうこの時点で計佑の自分に対する気持ちとこの後計佑に何を言われるのかについては気付いていたのでしょうね。こんな雪姫先輩の泣き顔とそれでもデートを続けようとする姿を見ている姿が痛々しすぎてもう見ていられません。最後に計佑に「俺先輩の事選べない」と言われて雪姫先輩が両手で顔を覆って泣き出したシーンは、雪姫先輩が可哀想過ぎて…
ここまで読んでもう一度トビラ絵の喫茶店のシーンを見ると…ね。さらに計佑が雪姫先輩とのことを思い出しちゃっているのを見るとブワァとこみ上げてくるものがあります。雪姫先輩…雪姫先輩…雪姫先輩ぃいいいいいっ!!!!!!!!!
ここまできてなおまくらに好きと言えないなんて
計佑はくーちゃんが新潟の方…遠くへ引っ越すことを知って、こうして雪姫先輩とのことにもけじめをつけたのに、それでもなおくーちゃんを追っかけて気持ちを伝えることさえできないって一体どうゆうことだよ!?このままだともうくーちゃんに好きと言えないまま離れ離れになってしまうというのに。次週、クライマックス!!って、最高に盛り上がるっていう意味で、最終回じゃないよね?よね?