2011-11-26 (Sat) 17:24
咲も鏡に関わることになり、真桜は咲と一緒に再びあの鏡鏡子の占いの館を訪れることに。そこで針栖川は好きになった女の子達全員と両想いにならなければ鏡から出られないという衝撃の事実を聞かされる。そして針栖川は鏡についてのシビアなルールをまた一つ知ることになる。ところで今度は咲が針栖川の入ったラブミラーを預かることになったんだけど…
【咲と針栖川が入れ替われるのは、針栖川が咲を好きになったから?】
つまり以前の針栖川は真桜のことだけ好きだったけど、今は咲のことも好きになったから、真桜と咲が協力者になっているということなんですね。でも協力者が増えたのはいいけど、真桜と咲のどちらとも両想いにならなければいけなくなったわけです。たとえば針栖川が彼女達を好きじゃなくなったら、どうなってしまうんだろうとふと考えてしまいました…
【やっぱりこの強い意識の仕方は咲の事がっつり好きになってんのか…】
そりゃああんな可愛い女の子に好きだと言われたら気持ちも揺らぎますよね。針栖川の妄想の中とはいえ、咲はいいお尻とパンツしていましたし。それにあんなに顔を近づけられて私の事は好きじゃないわけ?とか言われたら、ドキドキ意識してしまうに決まっています。しかし鏡鏡子、祖先から託された意志とか、祖先を鏡から出してくれたとんがり頭の少年かもしれないとか…
【どうやら真桜のお父さんが2年も海外赴任することになりそうだけど】
近くにいる男性が何かにしくじってあなたのそばから消えることになりそう~という占いはこれのことだったんですね。それでお母さんも一緒についていくことになって、真桜は一人暮らしになって、針栖川と一つ屋根の下で二人っきり…とかいう展開になりませんかね?それはともかく真桜と咲の方は特にこれといった収穫はないようでしたが…
【呪いが解ければ片想いがむくわれ命も助かるでもダメなら死の瞬間に戻る日を待つのみ】
えっとつまり、針栖川が鏡に入ったときにいた前の住人のタラコ野郎が実は鏡鏡子の祖先で、その祖先が残した手記に興味を持った鏡鏡子が色々と鏡のことを調べていた、それで今こうして話を聞けているわけですね。誰か次の囚われ人と交代したとしてもあなたが戻るのは死の直前だと、そう針栖川の場合はあの車に轢かれそうになった瞬間に戻ることになるのだと…
【……そ そんなの無理に決まってるじゃん バーカ】
真桜の家が色々と大変だということで、咲の家に預けられることになったわけですが。こう咲の部屋よりもシンプルで物が少ないけど、やっぱり女の子の部屋って感じがして、咲のプライベートな部分…女の子の秘密に立ち入った気がして、そわそわ落ち着かない自分がいます。それになんだか咲が可愛いことに、上目遣いで恥ずかしそうにこんなこと言われたらもうっ!もうっ!
【もし俺がここで告白したらもうそれでクリアなのか?鏡の呪いを一部解くことができるのか?】
たしかに針栖川が咲を好きで、咲も針栖川が好きなので、すでに二人は両想い状態なのですが。でも咲の性格だと、今ここで針栖川が好きだと告白しても、素直に受け入れてくれるとは思えないんですよね。そもそも鏡から解放される両想いの条件というのがイマイチよくわかりません。お互い好き合っている二人が告白しておkしたらそれでいいのでしょうか?
★トラックバック送信先
よう来なさった! 様
荒野の出来事 様
日々“是”精進! ver.A 様
Happy☆Lucky 様
別館ヒガシ日記 様
つまり以前の針栖川は真桜のことだけ好きだったけど、今は咲のことも好きになったから、真桜と咲が協力者になっているということなんですね。でも協力者が増えたのはいいけど、真桜と咲のどちらとも両想いにならなければいけなくなったわけです。たとえば針栖川が彼女達を好きじゃなくなったら、どうなってしまうんだろうとふと考えてしまいました…
【やっぱりこの強い意識の仕方は咲の事がっつり好きになってんのか…】
そりゃああんな可愛い女の子に好きだと言われたら気持ちも揺らぎますよね。針栖川の妄想の中とはいえ、咲はいいお尻とパンツしていましたし。それにあんなに顔を近づけられて私の事は好きじゃないわけ?とか言われたら、ドキドキ意識してしまうに決まっています。しかし鏡鏡子、祖先から託された意志とか、祖先を鏡から出してくれたとんがり頭の少年かもしれないとか…
【どうやら真桜のお父さんが2年も海外赴任することになりそうだけど】
近くにいる男性が何かにしくじってあなたのそばから消えることになりそう~という占いはこれのことだったんですね。それでお母さんも一緒についていくことになって、真桜は一人暮らしになって、針栖川と一つ屋根の下で二人っきり…とかいう展開になりませんかね?それはともかく真桜と咲の方は特にこれといった収穫はないようでしたが…
【呪いが解ければ片想いがむくわれ命も助かるでもダメなら死の瞬間に戻る日を待つのみ】
えっとつまり、針栖川が鏡に入ったときにいた前の住人のタラコ野郎が実は鏡鏡子の祖先で、その祖先が残した手記に興味を持った鏡鏡子が色々と鏡のことを調べていた、それで今こうして話を聞けているわけですね。誰か次の囚われ人と交代したとしてもあなたが戻るのは死の直前だと、そう針栖川の場合はあの車に轢かれそうになった瞬間に戻ることになるのだと…
【……そ そんなの無理に決まってるじゃん バーカ】
真桜の家が色々と大変だということで、咲の家に預けられることになったわけですが。こう咲の部屋よりもシンプルで物が少ないけど、やっぱり女の子の部屋って感じがして、咲のプライベートな部分…女の子の秘密に立ち入った気がして、そわそわ落ち着かない自分がいます。それになんだか咲が可愛いことに、上目遣いで恥ずかしそうにこんなこと言われたらもうっ!もうっ!
【もし俺がここで告白したらもうそれでクリアなのか?鏡の呪いを一部解くことができるのか?】
たしかに針栖川が咲を好きで、咲も針栖川が好きなので、すでに二人は両想い状態なのですが。でも咲の性格だと、今ここで針栖川が好きだと告白しても、素直に受け入れてくれるとは思えないんですよね。そもそも鏡から解放される両想いの条件というのがイマイチよくわかりません。お互い好き合っている二人が告白しておkしたらそれでいいのでしょうか?
★トラックバック送信先
よう来なさった! 様
荒野の出来事 様
日々“是”精進! ver.A 様
Happy☆Lucky 様
別館ヒガシ日記 様
南極大陸は置き去り確定も 色々で時間を引き延ばされ 氷室の変わり様は良い思うけど 倉持より犬塚が出て来ず不満だ は祝35周年なり2... …
2011/11/29 20:47 別館ヒガシ日記