トップページ
» ラノベ(原作、アニメ)
カテゴリー [ ラノベ(原作、アニメ) ]
- ソードアート・オンラインⅡ 第2話「氷の狙撃主」の簡単な感想 [2014/07/13]
- ソードアート・オンラインⅡ 第1話「銃の世界」の簡単な感想 [2014/07/06]
- ソードアート・オンライン Extra Editionの簡単な紹介と感想 [2014/01/01]
- 涼宮ハルヒの驚愕の感想 [2011/05/26]
- とらどら5!の紹介 [2007/08/15]
- 涼宮ハルヒの分裂の紹介 [2007/04/03]
- 「涼宮ハルヒの分裂」の感想 [2007/03/01]
- 「とらドラ4!」の紹介 [2007/01/08]
- 「とらドラ3!」の紹介 [2007/01/07]
- 「とらドラ2!」の紹介 [2007/01/07]
ソードアート・オンラインⅡ 第2話「氷の狙撃主」の簡単な感想
前回のお話はキリトがメインだったのに対して、今回はシノンがメインで、彼女(とその仲間達)と他のパーティとの戦いに、ほぼ一話費やされていました。
ソードアート・オンラインⅡ 第1話「銃の世界」の簡単な感想
SAO二期始まりましたが、1話を視聴した限りだと、今期も期待してもいいのではないかと。
特に最後の方でちらっと登場した、新ヒロインのシノンが可愛くて、いい尻とフトモモしていましたよね。(←おいw)
特に最後の方でちらっと登場した、新ヒロインのシノンが可愛くて、いい尻とフトモモしていましたよね。(←おいw)
ソードアート・オンライン Extra Editionの簡単な紹介と感想
TVアニメ第2期「ソードアート・オンラインⅡ」が、
2014年に放送されることが発表となりました。
どうやらあの銃を持った(尻が印象的だった)少女が新ヒロインになるのかな?
ということは今度のゲーム世界は銃で戦うことに?
そこではキリトさんの剣技は使えるのか?
アスナやリーファの出番はあるのか?
今からすごくすごく楽しみで仕方ありません。
今回の特別編は中盤までがほぼ総集編で、
合間合間に水着姿のヒロイン達のプール話があって、
そして後半でようやくオリジナルストーリー…クエスト攻略をしていましたね。
・EDが藍井エイルさんの新曲?
・美人のカウンセラーのお姉さんとあんなことやこんなこと…的な展開を期待していたのに!
・っていうか、見事なまでのキリトさんハーレムが形成されているし…
・直葉に似ているのはシリカよりもユイのような気が…
・妹に似ているという話を当の本人の直葉に知られたのはちょっと恥ずかしいような気まずいような
・ヒロイン達の水着姿は直葉のスク水が最強でしたね。スク水&浮き輪の最強コンボにやられてしまいました。
・一生懸命泳ぎを練習している直葉が可愛すぎてもうっ!もうっ!
・もちろんリーファになってもリーファはリーファで水着姿も可愛かったですっ!
・結果的に兄への想いは叶わなかったけど、お兄ちゃんが自分だけのお兄ちゃんでもなくなったけど、それでもこうして昔と変わらず自分のことを大切に思っていてくれることがわかって、直葉&リーファの幸せそうな笑顔を見れて本当に良かったです…いいリーファ&直葉回でしたね…
・そういえばキリトとエリート官僚(名前忘れた)の人の話で気になったことがいくつか…
・あの後、レッドプレイヤー…特にラフィン・コフィンの人達はどうなったの?
2014年に放送されることが発表となりました。
どうやらあの銃を持った(尻が印象的だった)少女が新ヒロインになるのかな?
ということは今度のゲーム世界は銃で戦うことに?
そこではキリトさんの剣技は使えるのか?
アスナやリーファの出番はあるのか?
今からすごくすごく楽しみで仕方ありません。
今回の特別編は中盤までがほぼ総集編で、
合間合間に水着姿のヒロイン達のプール話があって、
そして後半でようやくオリジナルストーリー…クエスト攻略をしていましたね。
・EDが藍井エイルさんの新曲?
・美人のカウンセラーのお姉さんとあんなことやこんなこと…的な展開を期待していたのに!
・っていうか、見事なまでのキリトさんハーレムが形成されているし…
・直葉に似ているのはシリカよりもユイのような気が…
・妹に似ているという話を当の本人の直葉に知られたのはちょっと恥ずかしいような気まずいような
・ヒロイン達の水着姿は直葉のスク水が最強でしたね。スク水&浮き輪の最強コンボにやられてしまいました。
・一生懸命泳ぎを練習している直葉が可愛すぎてもうっ!もうっ!
・もちろんリーファになってもリーファはリーファで水着姿も可愛かったですっ!
・結果的に兄への想いは叶わなかったけど、お兄ちゃんが自分だけのお兄ちゃんでもなくなったけど、それでもこうして昔と変わらず自分のことを大切に思っていてくれることがわかって、直葉&リーファの幸せそうな笑顔を見れて本当に良かったです…いいリーファ&直葉回でしたね…
・そういえばキリトとエリート官僚(名前忘れた)の人の話で気になったことがいくつか…
・あの後、レッドプレイヤー…特にラフィン・コフィンの人達はどうなったの?
涼宮ハルヒの驚愕の感想
![]() | 涼宮ハルヒの驚愕 初回限定版(64ページオールカラー特製小冊子付き) (角川スニーカー文庫) (2011/05/25) 谷川 流 商品詳細を見る |
ついに4年間待ちに待った涼宮ハルヒ待望の新作「涼宮ハルヒの驚愕」が発売となりました。今回発売となったのは上下巻セットで特製小冊子がついてくる限定版で、しかもなんと全世界同時発売なんですね。ネット上での情報を見ると、かなり盛り上がっていたようですが、肝心の内容はというと…
うーん、涼宮ハルヒの分裂の続きなのですが、正直よく覚えていないんですよね。たしかSOS団もどきな連中が現れて、そいつらは朝比奈みくるを誘拐未遂したりと友好的な雰囲気じゃなく、そして今度は長門が敵の宇宙人の手によって倒れてしまうんですね。キョンはなんとかこの状況を打開しようとしますが…
とらどら5!の紹介

とらドラ5!
前回は夏の別荘に竜児・大河・櫛枝実乃梨・北村祐作・川嶋亜美の5人で、
色々な体験をして人間関係(特に竜児と櫛枝実乃梨)も微妙に変化して…
そして今回は文化祭という一大イベントを迎えるとらドラ5!の紹介です。
「涼宮ハルヒの分裂」の感想
ザ・スニーカー2007年4月号でハルヒの最新刊の情報が発表されました。
本当に楽しみにしていたので、今から発売日の4月1日が待ち遠しいです。
その発表に合わせて小説冒頭100枚が雑誌に先行公開されていました。
冒頭部分だけでも期待で胸が躍る「涼宮ハルヒの分裂」の感想です。
本当に楽しみにしていたので、今から発売日の4月1日が待ち遠しいです。
その発表に合わせて小説冒頭100枚が雑誌に先行公開されていました。
冒頭部分だけでも期待で胸が躍る「涼宮ハルヒの分裂」の感想です。
このブログ内を検索
マギ(大高忍先生)最新情報
雑誌(web)連載
├オリエント(新連載): 64話 NEW!
├本編: 第369夜(最終回)
└シンドバッドの冒険: 第182夜
単行本
├本編:37巻-11月17日頃発売
└外伝:18巻、19巻-7月19日頃発売
└オリエント6巻:8月16日頃発売
作者
├大高忍の手書きブログ:2019年8月29日更新 NEW!
└バックステージ:Vol.366
リンク
├大高忍のてがきブログ
└漫画家バックステージ
└裏サンデー(シンドバッド)
└マギ公式ツイッター
└マギ公式サイト
└シンドバッドの冒険TVアニメ公式サイト
※情報は10月20日(日)現在
├オリエント(新連載): 64話 NEW!
├本編: 第369夜(最終回)
└シンドバッドの冒険: 第182夜
単行本
├本編:37巻-11月17日頃発売
└外伝:18巻、19巻-7月19日頃発売
└オリエント6巻:8月16日頃発売
作者
├大高忍の手書きブログ:2019年8月29日更新 NEW!
└バックステージ:Vol.366
リンク
├大高忍のてがきブログ
└漫画家バックステージ
└裏サンデー(シンドバッド)
└マギ公式ツイッター
└マギ公式サイト
└シンドバッドの冒険TVアニメ公式サイト
※情報は10月20日(日)現在
最近のコメント
<>+-
- 2019-12-09 七猫 : オリエント 第70話「神の召喚」の感想-みちる姫
- 2019-12-09 いくの(管理人) : オリエント 第69話「感染」の感想-No title
- 2019-12-04 林檎 : 鬼滅の刃 第185話「匂いのない世界」の感想-
- 2019-12-04 いくの(管理人) : 鬼滅の刃 第184話「戦線離脱」の感想-No title
- 2019-12-04 いくの(管理人) : オリエント 第68話「軍神闘衣」の感想-No title
- 2019-12-03 七猫 : オリエント 第69話「感染」の感想-まさかの上杉死亡
- 2019-12-01 花月(かづき) : オリエント 第69話「感染」の感想-No title
- 2019-11-26 七猫 : オリエント 第68話「軍神闘衣」の感想-やはり来た。しかし
- 2019-11-25 林檎 : 鬼滅の刃 第184話「戦線離脱」の感想-
- 2019-11-24 いくの(管理人) : オリエント 第67話「無上の喜び」の感想-No title
リンク(巡回先)
QRコード
