妹りれき(by西村啓先生) 7件目「猫」の感想
今回の妹りれきは妹様は実はぬこ様が苦手というお話でした。
そしてそんな妹のいくみちゃんのために兄の咲太郎が陰ながら奮闘するという、いつもどおりのハートフルウォーミングな兄妹のお話が繰り広げられていました。
妹りれき(by西村啓先生) 6件目「念力」の感想
妹ちゃんのいくみちゃんが超能力に興味津々ですとぉ…!?
…ちょっと俺、エスパー〇〇に弟子入りしてくるわ←
妹りれき(by西村啓先生) 5件目「親友」の感想
お兄さん、俺に妹ちゃん…いくみちゃんをくださいお願いします!!
妹りれき(by西村啓先生) 3件目「怖い話」4件目「ギャル」の感想
本日発売の週刊少年サンデーに、前号から連載開始した妹りれきの2話目が掲載されました。
この漫画を簡単に紹介させて頂くと、兄が妹の(スマホ)検索履歴を除き見るだけの神漫画です。
今週妹ちゃんが検索した単語は「怖い話」に「ギャル」か…やべぇどっちもすげぇ気になるんだけど!?
妹りれき(by西村啓先生) 1件目「地球温暖化」2件目「ダダダダ」の感想
今週号のサンデーで、もろ俺好みの妹モノの新連載が始まりました!
この作品に登場するのは、幼い頃は仲良しだったのに、思春期で疎遠になっていった兄・咲太郎と妹・いくみ。
今や妹の考えてることがすっかりわからなくなってしまった兄がふとしたきっかけから妹の意外な一面を知っていくというまあ妹モノでは割とよくあるお話です。
代表的な妹モノでいえば、俺妹ではオタク趣味、いもいもはラノベ作家、それぞれ兄と妹の共通点がありましたが、この漫画の兄と妹の共通点は検索履歴(※PCとスマホを同期させることで両方で同じ検索履歴を見れる)というのがイマドキで新しくて面白いと思いました。
そして何より妹ちゃんがかわいすぎる!これ妹モノではすごく大事!
家族の中でなぜか兄に対してだけそっけないところとか、ちょっと掴みどころのない不思議ちゃんなところがもうたまらん!
(妹モノでよくあるパターンが、兄自身が気付かない内に何か妹にやらかしたんじゃないかと)
っていうか、これ絶対妹ちゃんの方も兄の検索履歴見てるよね!?
| HOME |
このブログ内を検索
マギ(大高忍先生)最新情報
├オリエント(新連載): 2話 NEW!
├本編: 第369夜(最終回)
└シンドバッドの冒険: 第182夜
単行本
├本編:37巻-11月17日頃発売
└外伝:18巻、19巻-7月19日頃発売
└オリエント1巻:8月17日頃発売
作者
├大高忍の手書きブログ:2018年6月8日更新 NEW!
└バックステージ:Vol.366
リンク
├大高忍のてがきブログ
└漫画家バックステージ
└裏サンデー(シンドバッド)
└マギ公式ツイッター
└マギ公式サイト
└シンドバッドの冒険TVアニメ公式サイト
※情報は6月9日(土)現在
最近のコメント
- 2019-01-03 いくの(管理人) : オリエント 第28話「黒曜の女神」の感想-No title
- 2019-01-01 七猫 : オリエント 第28話「黒曜の女神」の感想-適当大魔神
- 2018-12-29 いくの(管理人) : FIRE RABBIT!!(byひらかわあや先生)#1「問題児達…」の感想-No title
- 2018-12-29 いくの(管理人) : 獄丁ヒグマ第2話「罪の在処」の感想-No title
- 2018-12-29 いくの(管理人) : オリエント3巻買ってきましたので、久しぶりに感想とか…-No title
- 2018-12-26 花月(かづき) : FIRE RABBIT!!(byひらかわあや先生)#1「問題児達…」の感想-No title
- 2018-12-24 七猫 : オリエント3巻買ってきましたので、久しぶりに感想とか…-鬼鉄刀
- 2018-12-23 チカ : 獄丁ヒグマ第2話「罪の在処」の感想-
- 2018-12-05 いくの(管理人) : 夏目友人帳 特別編:幕間探偵(LaLa2019年1月号掲載)の感想-No title
- 2018-11-30 七猫 : 夏目友人帳 特別編:幕間探偵(LaLa2019年1月号掲載)の感想-映画
リンク(巡回先)
QRコード
